Ⅳ.女性がオリエンテーリングを続けられないとしたらどんな場合ですか?(問4) (あるいは、オリエンテーリングから遠ざかってしまった理由は何ですか) 【女性】 【男性】 (注)上記グラフ中の各項目のアンケート選択枝表現は以下のとおり。複数選択のため合計しても100%になりません。 「卒業」=卒業して就職したら。「結婚」=結婚したら。「子供」=子供ができたら。「仕事」=仕事が忙しくなったら。「魅力」=オリエンテーリン グそのものに魅力を感じなくなったら。「仲間」=一緒にやれる仲間、家族がいなくなったら。 その他自由記載 【女性】 ・続けられない、というより配偶者の趣味等で続けるのを辞めた人が多い気がする。(20代・無職子供・不参加) ・体力がいるスポーツだし、大会が開かれるのは基本的に遠いところだから。あと、会場で話せる人がいなかったら淋しい。(20代・学生・時々) ・学生だったら、親とかに止められることが多い(20代・学生・時々) ・オリエンティアと結婚しないことで理解が得られにくいのでは(20代・学生・常連) ・結婚して、土日に用事が入ることが多くなった。主人もオリエンティアなので、やりたいねーとは話している が後回しになってしまう。大学時代の友人がほとんど続けていないので、会場に知り合いが少なくて、寂しい。(20代・フル・既婚・不参加) ・競技環境が悪いところに引っ越したから。(20代・学生・不参加) ・大会に参加する頻度が少なくなり、地図読みに自信がない・オリエンテーリングそのものには興味はあるが、 子供がうまれてから、わざわざ遠出をして出てみたいと思える大会があまりない。(ロゲイニングやトレイル ランの大会は遠出をしてでも出てみたいと思える)(40代・パート子供・常連) ・卒業後、オリテンテーリングのない県に行き、大会に参加しなくなりました。その後他県クラブに所属し、年 に数回参加していました。結婚し、子供がいてとなると、また参加しなくなりました。(40代・パート子供・不参加) ・自由時間が減ったり、自分の時間の使い方を相手に気を使わなければいけない時に、手軽には出来ない。その 際に(少々他を犠牲にしても頑張ろうと思う)仲間や競技としての魅力が必要。(50代・フル子供・常連) ・近くで参加出来る大会が少ない(50 代・フル既婚・不参加) ・日曜日が休みでない ・帰宅後の家事従事(50代・フル既婚・不参加) ・怪我、病気(50代・パート既婚・常連)(50代・フル子供・常連) ・結婚が理由の場合は、娑婆の人が旦那の時ですね。(50代・フル子供・時々) 0 10 20 30 40 50 60 ①卒業 ②結婚 ③子供 ④仕事 ⑤魅力低下 ⑥仲間 女性がオリエンテーリングを続けられない理由(女性全体) 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 20 才未満 20 30 40 50 60 才以上 女性がオリエンテーリングを続けられない理由(女性年代別) ①卒業 ②結婚 ③子供 ④仕事 ⑤魅力低下 ⑥仲間 0 10 20 30 40 50 60 ①卒業 ②結婚 ③子供 ④仕事 ⑤魅力低下 ⑥仲間 女性がオリエンテーリングを続けられない理由(男性全体) 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 20 才未満 20 30 40 50 60 才以上 女性がオリエンテーリングを続けられない理由(男性年代別) ①卒業 ②結婚 ③子供 ④仕事 ⑤魅力低下 ⑥仲間 - 6 -