・大学生が社会人になるとオリエンテーリングを止めてしまうのは、周りに仲間がいないため。地域クラブや職 場クラブが身近にあれば続けられる。(60才以上・無職既婚・時々) ・本人の気持ち次第ではないのかな。他人のせいにするのはおかしい。(60才以上・フル既婚・常連) ・オリエンテーリング自体について周知理解されていない(男性・女性・子供)のでオリエンテーリングの面白 さがわかっていないと思われる。小・中学校での体験を増やすと良い(60 才以上・無職既婚・不参加) Ⅵ.女性が大会に参加したりトレーニングしやすくするためには何が必要か?(問6) 【女性】 【男性】 (注) 上記グラフ中の各項目のアンケート選択枝表現は以下のとおり。複数選択のため合計しても100%になりません。 「ファッシン性」=ユニホームなどの女性らしいファッション性。「話しあえる環境」=友達やクラブ仲間などと話し合える環境。「ネット環境」= ツイッタ―やラインなど情報交換できるネット環境。「コーチ」=オリエンテーリングを教えてくれるコーチ。「励み制度」=年間ランキングなど の励みになるシステム。「大会環境」=託児所、参加賞、BGM など参加しやすく高揚感のある大会環境。「憧れ」=目指したい憧れの女性オ リエンティアの存在。 その他自由記載 【女性】 ・日常的にオリエンテーリングのトレーニングはしづらい。健康のために走る人は走る大会にでる。(20才未満・学生・常連) ・傷ができるのを防ぐ競技服、特に脛脚が汚くなるのは仕方ないにしても毎回悲しい(20才未満・学生・時々) ・手軽なスプリント大会を開くなどのスプリント事業の強化。休日わざわざ地方に行って走る、ということに魅 力を感じない人が多いように思う。新規で社会人を呼び込むには、確かに格好がダサいのはネック。(20代・フル未婚・時々) ・託児所を設置するのは必要である(20代・学生・常連) ・ベストドレッサー賞(衣裳賞)的なものを作る(20代・学生・常連) 0 10 20 30 40 50 60 70 80 女性が大会に参加しやすくするには?(女性全体) 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 20 才未満 20 30 40 50 60 才以上 女性が大会に参加しやすくするには?(女性年代別) ①ファッション ②話あえる環境 ③ネット環境 ④コーチ ⑤励み制度 ⑥大会環境 ⑦憧れ 0 10 20 30 40 50 60 70 80 女性が大会に参加しやすくするには?(男性全体) 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 20 才未満 20 30 40 50 60 才以上 女性が大会に参加しやすくするには? (男性年代別) ①ファッション ②話あえる環境 ③ネット環境 ④コーチ ⑤励み制度 ⑥大会環境 ⑦憧れ - 9 -