Ⅶ・その他自由意見(問7) 【女性】 年齢 職業 配偶者 子供 大会頻度 学生 学生 大会参加頻度 その他 自由意見 時々 時々 今は女子が少ないから更衣室やトイレも回っているけれど、増えたらかなり大変に なりそうです…長年の経験者さんとのお悩み相談、女子会したい 学生 時々 海外にも行った ことが3回ありま す。 学生 学生 学生 常連 常連 常連 学生 時々 学生側としては問題がないかと。ただ、子育てをしてると子供が安心していられる環 境や(寒くないなど。いくら厚着をしてても乳幼児が真冬に何時間も外にいるのは忍 びない。)友達といった気の置けない人がいると行きやすそうだと思いました。 1番重要なのは一緒に切磋琢磨できる女性オリエンティアの存在だと思います。個 人的には、大学を卒業しても一緒にオリエンテーリングができる人がいれば続ける と思います。大学からの知り合いがいなくても、社会人女性オリエンティアが沢山い れば続けるだろうと思います。 学生 時々 学生 フル 時々 時々 学生 時々 主観的な意見ですが、以前は大会に多く見られた託児所が最近ではあまり見なく なったように思われます。子連れの方が気軽に参加できる環境があれば良いなと 思います。 学生 学生 学生 時々 時々 時々 学生 時々 他のスポーツに比べて怪我をしやすいこと傷跡がエグイ)後は獣等との遭遇が(本 人は良いけど周りに)心配される.学生の場合は親に止められる。親からすれば)子 供だけの長距離遠征はかなり渋られる。学生として自分の意見しか述べられなかっ たが、やはり周りの理解が必要だと思われる。 車を持っていない人の場合、わざわざ同乗させてもらえないかをお願いしてまで大 会会場に行かなくてはいけないため。また、会場に友達がいないのは寂しい。 フル 学生 学生 学生 学生 学生 学生 フル 学生 学生 既婚 時々 常連 常連 常連 常連 常連 常連 常連 不参加 不参加 月8回 月2- 3回 週に1回 1つ1つの大会がお祭りのようなお遊び要素を入れる。運営大変だけど。 フル 既婚 不参加 年数回、運営に 参加、たまに大 会参加 学生 不参加 フル 不参加 就職するとむずかしい.第一線で続けていきたくても色んな面を犠牲する大きな覚悟 が必要な状況。せっかく学生から競技をはじめて、競技の魅力を感じ、もっと速くな りたい、仲間たちと楽しくやりつづけたいと思っても続けられずやめていく。もったい ないし、本人はいちばんくやしい 出産を通して、出産後の身体の変化は自分でも驚くくらい著しい。以前のように走 れる様になるには出産後、1年はかかると思う。その1年間トレーニングに費やそう と思う女性は、よっぽどオリエンテーリングが好きな人くらいだと思う逆に考えると、 その位筋肉を戻さないと競技が楽しめないのかもしれない)。また、まだ参加しやす いパークOも地域によっては開催が少なかったりと参加者が減る要因でもあるか も。 無職 既婚 子供 その他 昨年に出産した ため、ここ1年は 参加してませ ん。それまでは 2~4日/月参加 してました。 月2回程。シー ズンに寄るが、 毎週末参加す る月もある。 学生 その他 フル 時々 女性は男性に比べ、ライフイベント(問4のような)があるとオリエンを辞めてしまう人 が多い気がします。一緒に大会に参加する仲間がいれば、女性もオリエンに参加し やすいのかな、と思います。 フル 常連 20才 未満 20代 30代 - 11 -