【男性】 年齢 職業 配偶者 子供 大会頻度 学生 学生 学生 学生 学生 学生 学生 学生 学生 学生 学生 学生 大会参加頻度 その他 自由意見 時々 時々 時々 時々 時々 時々 時々 時々 時々 時々 時々 時々 学生 時々 トイレ以外の更衣所が無い大会が多いことについて、新人女子に聞いたところ気に している人がいました。女性ならではの、視点だと思います。本当はパウダールー ムなどが用意できれば良いのですが…! 無職 学生 学生 学生 学生 フル 学生 フル 学生 学生 学生 学生 学生 時々 時々 時々 時々 時々 時々 時々 時々 時々 時々 時々 時々 時々 フル 時々 大学から始める人が多いと思いますが、そもそも入る時に魅力がうまく伝えられて いないことと、興味が沸きにくいということがあると思います。また、しっかり競技をす るには体力的にもハードで、山の中では身体に生傷をつくることにもなるので、若い 女性には敬遠される傾向にあるのではないでしょうか。 学生 学生 学生 フル フル 常連 常連 不参加 既婚 既婚 子供 時々 子供 常連 フル 常連 女子は男子に比して単独行動をする方は非常に少ないと感じます(小学生の頃か ら"仲良しグループ"を作るのは女子だなぁという印象もあり)。独身の場合はもちろ ん、結婚してお子さんができてからも、女子の仲間が近くにいて(あるいは会員がク ラブにいて)、普段から一緒に走るなど活動していることが大切なのかなと考えてい ます。大学に女子がそこそこいるのは、同学年あるいは先輩にも女子がいるからで す。先輩に女子がいないと、なかなか新歓でも女子は入りにくいと聞きます。女子 が先輩や同期にいれば不安は減ります。大会のあり方についても、海外では親子 向けのHDRクラスや、託児所としてヨチヨチ歩きの子でもできるオリエンテーリング が行われたりしています。まったくのビギナーの子ども向けには「M/W10L」という、 テープ誘導のある低年齢クラスもあります。日本もグループクラス(フィットネスО )は もう廃止して(あるいはマップウォーキングなど名前を変えて)、これらの方法を導入 すべきだと私は考えています。そうすればお子さんが3歳くらいになれば、家族で大 会に行ってオリエンテーリングを楽しむことが出来ます。この「女性問題」は多世代 にわたり多くのオリエンティアがいらっしゃる愛知県さんならではの問題提起だと大 変関心いたしました(我々の新潟などは性別関係なく危機的状況なので)。ますま すのご発展をお祈り申し上げます。 20才 未満 20代 30代 - 13 -